-
-
ポーセラーツと夏の音/ガラスグラス
2021/7/9
ガラスグラスを2種類つくりました。 まず、一つ目。 Love Letter転写紙を使ったグラス。 アイスコーヒーに白い文字が映えますね。 私はアイスコーヒーとクリームが混ざ ...
-
-
初めてでも、こんなに素敵に♡ポーセラーツ体験レッスン
2021/7/4
先月、ポーセラーツ体験レッスンにお越ししただいた方の作品をご紹介致します。 (ポーセラーツ体験レッスンの詳細はこちら) 見るだけで心ときめくリボンキャニスター ベージュ、 ...
-
-
球体盛りのプレート/Sweet Escape
2021/7/3
Sweet Escape 何も考えずに、好きなように、 黙々と手を動かす。 必ずしも、何をつくるか決めてから手を動かす必要はないと思います。 ⠀ 合理性や効率を重視することに慣れすぎていて、 たまには ...
-
-
【電気炉】ペインターズキルンSVに入らず、焼成できなかったもの
2021/6/17
私はポーセラーツの焼成を「ペインターズキルンSV」を使用して行っています。 ※これまでの電気炉についての記事はこちら ペインターズキルンSVの大きすぎないサイズ感をずっと気に入っていて、 ...
-
-
オススメ!転写紙販売サイトまとめ/ポーセリンアート資材購入の際の注意点
2021/6/11
オススメの転写紙販売サイトをご紹介いたします。 「ポーセリンアート資材購入の際の注意点」も合わせてご覧下さい。 記載しているコメントは個人的な感想ですので、ご参考まで。 購入先の情報は2 ...
-
-
この課題のポイントは?/ポーセラーツインストラクターコース見本品
2021/6/10
ポーセラーツインストラクターカリキュラム(転写紙コース) 単色転写紙のベタ貼り1〜曲面〜つなぎ処理 ⠀ ポーセラーツインストラクター課題の見本品を製作しました。 この課題のポイントは、 ...
-
-
ポーセラーツサマーレッスンのご案内/気品漂うサンゴ柄のフラワーベース
2021/6/6
目から感じる夏の涼。 夏を楽しむアイテムとして、サンゴ柄のフラワーベースはいかがでしょうか。 イギリスのファブリックメーカーJANE CHURCHILL(ジェ ...
-
-
紫陽花(hydrangea 水のうつわ)
2021/6/6
アジサイの学名hydrangeaは、ギリシャ語で「水のうつわ」を意味する言葉とのこと。 なんだか素敵な名前ですよね。 https://pearlgrace-world.com/wp-content/u ...
-
-
レジンでつくるラグジュアリートレー / dressy interior decor
2021/5/16
高品質のレジンでつくる ラグジュアリーな長方形トレー。 通常の持ち手はゴールドですが、 海外サイトで大理石のハンドルを見つけたので、さっそく購入してみました。 ...
-
-
レザーでつくる林檎チャーム/レザーイデー
2021/5/3
ᴘᴏᴍᴘ ᴅ'ᴀᴍᴏᴜʀ ポムダムール ⠀ フランス語:愛の林檎 日本語:林檎飴 ⠀ ⠀ 余ったleatherでつくる林檎ちゃん。 おうち時間を、より楽しく、丁寧に過ごすことができるよう ...