-
-
課題作品にもし手を加えるなら?/ポーセラーツインストラクターコース見本品
2022/2/26
⠀ 課題作品のカップ&ソーサーにホワイトレースの転写紙を重ねました。 すでに貼っていた単色転写紙のおかげでレース模様が映えますね...♡ ⠀ ⠀ ※私は転写紙コースの見本品として使用した ...
-
-
【ポーセラーツ講師向け】体験レッスンメニューの作り方/満足度を高めるポイント3つ
2022/2/12
この記事を読んでくださっているポーセラーツ講師の方も、 きっと一度は生徒として「体験レッスン」を受講したことがあるのではないでしょうか? 初めて転写紙を手に取り、ポーセラー ...
-
-
おしゃれなご友人へのプレゼントに/レザーイデー
2022/2/8
タッセルキーリング(生徒様作品) オシャレなご友人へのプレゼントに、お色違いで4セット。 タッセルの残り2つはお持ち帰りされ、おうちでつくられました。 レザーの色合わせはご ...
-
-
パステルカラーでつくる優美な球体盛り/球体盛りの色見本
2022/2/4
【生徒様作品】 球体盛りが美しいカップ&ソーサー ⠀ ⠀ きらめきとぷっくりとした盛りで彩るジュエルプレート技法にチャレンジされました。 優美なパステルカラーの組み合わせに、思わずうっとり...♡ ⠀ ...
-
-
食器ひとつで気分も変わる/深さのあるラウンドプレート
2022/2/3
ポーセラーツでつくったプレート。 なんの捻りもなく、ただ転写紙を貼っただけですが、やっぱり私はシンプルが好き。 特にうつわはシンプルな方が料理が映えて使いやすいですよね。 ...
-
-
【電気炉】ペインターズキルンSVの故障、修理について
2022/1/23
この記事を読めば、ここが分かる! 電気炉が故障したときの様子 修理依頼から電気炉返却までの流れ 故障した原因、電気炉使用時の注意点 修理にかかった費用について ※これまでの電気炉についての記事はこちら ...
-
-
素晴らしいカットワークと白樺ツリー/レザーイデー
2021/12/11
Y様が製作されたレザータッセルです。 バイカラーレザータッセル:shadowblue&pearlgray エンボス:Y Y様は切り絵がご趣味でいらっしゃって、カットワークがとてもお得意なんです。 タッ ...
-
-
思わずキュンとするトレー&小物入れ/ポーセラーツフリーレッスン
2021/11/21
【生徒様の作品】 使うたび思わずキュンとする、そんな白磁トレーが完成しました♡ 今回は金彩にもチャレンジ! 「セラミックマーカー」というペンタイプの道具を使って、金を塗っていただきました。   ...
-
-
アルコールインクアートで描く夢のかたち/アルコールインクアートレッスン
2021/10/2
先月、アルコールインクアートレッスンにお越しいただいたM様、E様の作品をご紹介いたします。 まずは、福岡市西区からお越しいただいたM様のレッスン風景から。 すでにアルコールインクアートの ...
-
-
最高に可愛い組み合わせ♡お馬さんモチーフ×エトープのプレート
2021/9/25
ポーセラーツフリーレッスンにお越しいただいたM様の作品です。 M様はこの日が初めてのポーセラーツでした。 お馬さんモチーフ×エトープは最高に可愛い組み合わせですね♡ 同じデザインで2枚つ ...